2010年08月17日
サバイバルゲーム(ボス編
この間の日曜日(8月15日)Big-Out様主催のゲームに森ユニへ行って参りました~
一緒に行ってきたメンバーは総勢10名(ガンスモークの方々、BENさん、親父、剣狼、弟のねこ)


お盆のせいか人数はそれほど多くなく、天気も良し、気候もそれほど暑くは無かった気がする・・
ゲーム内容は負けが多かったですが、Big-out様が考えた変わったゲームもあり楽しめました。
今回の自分の装備はインターセプターにブラックホークのメディカルバックパックと次世代M4にバラクラバとかなり暑苦しい装備やってました。
職業柄熱いのには体制があるので水分補給さえやっていれば苦にならなかったですね。
今回ゲームでスナイパーの森というゲームがありまして(スナイパー10名を集めてフィールド内に潜伏させ後のみんなで倒すって感じのゲーム)それにスナイパーとして参加しました。
自分はそのときスナイパーライフルを持っていなかったためBENさんからDMRをお借りして潜伏してました。
やっている際に思ったことは、「M40ほすぃ・・・」
次なにか銃買う際にはVSR+M40キットを買おうかと思っております。
「あれ?ギリーは?」とか言われそうですが、まぁギリースーツは別に後々でもいいと思っています・・だって海兵のスカウトスナイパーの方々のフォトをみるとギリーってオマケ程度にしかついてないんですもの。(まぁ自作するからしかたないけどね)
SPCとブーニーだけあればいけそう・・・
あとそうだそうだ、今回レーションが販売していたので買って食べてみました!(まずいってのは聞いてたのでオヤツ感覚で)

中はこんなん

感想は「不味い」いや、本当は不味くもないし美味しくもない、けど二回目を食べようとは思わない、用は不味いって感じ。
ミートローフ見たいのとクラッカーとクッキーはなんとか完食、でも豆のベチョっとしたのは無理だった(クラッカーに乗せてソースをかけて食べるものっぽい)

やっぱし日本人には合わないようですね。
ちなみにカップラーメンも一緒に食べてましたが、レーションが脂っこくしょっぱいので途中でカップメンを撃破することに専念しました。
ゲームの報告はこんなところにして、ちょっと衛生兵のお話
BENさんから今後号のコンバットマガジンに衛生兵の持ち物特集の記事があると聞いたので早速購入。
かばんの中身はどうでもいいとして、本場の人が持っていく装備。
防弾アーマー+個人用モーリーバックパック+胸部にモーリーメディックパック・・・・・・
サバゲでこんな装備にしたら戦えん・・・・真面目に思いました(´・ω・)
なんかのイベントに参加したときとかにやろうかと思います(この前のハートロックとか)
そこで、ミリフォトなるもので探したところ皆さんコンバットトラウマメディックバッグを担いでいるようで、あとなんかでっかい四角いダンプポーチみたいのをSPCの右側につけている姿をみられました。んで背中にはメディカルバックパックとハイドレーション
画像はなんか保存できなかったのでお見せできなく残念です・・・
だんだんとそろっていく装備・・・・そして重くなる装備・・・・・まぁもう夏は過ぎ去るから問題はないだろう・・・たぶん
こんな感じにチマチマとやって行きたいとおもいまっす、ゲームで見たら声かけるなりフィールドで撃つなりしてくださいw撃たれたら撃ち返しますがw
ではまた(´・ω・)ノシ
一緒に行ってきたメンバーは総勢10名(ガンスモークの方々、BENさん、親父、剣狼、弟のねこ)


お盆のせいか人数はそれほど多くなく、天気も良し、気候もそれほど暑くは無かった気がする・・
ゲーム内容は負けが多かったですが、Big-out様が考えた変わったゲームもあり楽しめました。
今回の自分の装備はインターセプターにブラックホークのメディカルバックパックと次世代M4にバラクラバとかなり暑苦しい装備やってました。
職業柄熱いのには体制があるので水分補給さえやっていれば苦にならなかったですね。
今回ゲームでスナイパーの森というゲームがありまして(スナイパー10名を集めてフィールド内に潜伏させ後のみんなで倒すって感じのゲーム)それにスナイパーとして参加しました。
自分はそのときスナイパーライフルを持っていなかったためBENさんからDMRをお借りして潜伏してました。
やっている際に思ったことは、「M40ほすぃ・・・」
次なにか銃買う際にはVSR+M40キットを買おうかと思っております。
「あれ?ギリーは?」とか言われそうですが、まぁギリースーツは別に後々でもいいと思っています・・だって海兵のスカウトスナイパーの方々のフォトをみるとギリーってオマケ程度にしかついてないんですもの。(まぁ自作するからしかたないけどね)
SPCとブーニーだけあればいけそう・・・
あとそうだそうだ、今回レーションが販売していたので買って食べてみました!(まずいってのは聞いてたのでオヤツ感覚で)

中はこんなん

感想は「不味い」いや、本当は不味くもないし美味しくもない、けど二回目を食べようとは思わない、用は不味いって感じ。
ミートローフ見たいのとクラッカーとクッキーはなんとか完食、でも豆のベチョっとしたのは無理だった(クラッカーに乗せてソースをかけて食べるものっぽい)

やっぱし日本人には合わないようですね。
ちなみにカップラーメンも一緒に食べてましたが、レーションが脂っこくしょっぱいので途中でカップメンを撃破することに専念しました。
ゲームの報告はこんなところにして、ちょっと衛生兵のお話
BENさんから今後号のコンバットマガジンに衛生兵の持ち物特集の記事があると聞いたので早速購入。
かばんの中身はどうでもいいとして、本場の人が持っていく装備。
防弾アーマー+個人用モーリーバックパック+胸部にモーリーメディックパック・・・・・・
サバゲでこんな装備にしたら戦えん・・・・真面目に思いました(´・ω・)
なんかのイベントに参加したときとかにやろうかと思います(この前のハートロックとか)
そこで、ミリフォトなるもので探したところ皆さんコンバットトラウマメディックバッグを担いでいるようで、あとなんかでっかい四角いダンプポーチみたいのをSPCの右側につけている姿をみられました。んで背中にはメディカルバックパックとハイドレーション
画像はなんか保存できなかったのでお見せできなく残念です・・・
だんだんとそろっていく装備・・・・そして重くなる装備・・・・・まぁもう夏は過ぎ去るから問題はないだろう・・・たぶん
こんな感じにチマチマとやって行きたいとおもいまっす、ゲームで見たら声かけるなりフィールドで撃つなりしてくださいw撃たれたら撃ち返しますがw
ではまた(´・ω・)ノシ
2010年08月15日
サバゲー行軍記(剣狼編)
どうも~、剣狼です( =ω=)ノ
久々にサバゲーに行ってきたので、報告がてら、更新しますよ~。
今回は、「Big-out」様主催の、フォレストユニオン定例会に行ってきました~。

予定していた人数よりもだいぶ多くなってしまったらしく、特殊な形式で行われたゲームは、混乱した状態になってました(=ω=;;)
でも、楽しかったですよ~。
やっぱりBig-out様主催のゲームはいろんな形式があって楽しいです( =ω=)b
さて、ここから下はゲーム中の写真です。

今回は、ICMCのミリ日記のBENさん、ボス、緋猫君、剣狼、ボスと緋猫君の親父さん、知り合いのメンバーの方々の総勢10人で参加して来ました~。
写真は6人ですが、緋猫君と親父さんは出さないでほしいとのことだったので、入ってません。私も撮影側なので入ってませんよ~www
ちなみにこれは、ゲーム開始直前の、「作戦会議」ですwww
だべってるわけじゃありませんよ~www

変わって、こちらは、BENさんのゲーム中の写真。
装備や雰囲気が様になってますね~。さすがBENさん!かっこいい!( =ω=)b

こっちは、別のメンバーの方の写真。
木の間から狙って警戒中です。ちなみに、この時、開始後すぐだったので、上のBENさんの写真位置のすぐ近くにいらっしゃいました。

最後はおなじみ、我らがボスのしゃし・・・ん・・・?
・・・かすれてる(〒ω〒;;)
私の撮影力不足ですorz
写真は開始直後のものだったのですが、撮影力不足でかすれてしまいましたorz
・・・すみません(〒△〒;;)
とまあ、終始こんな感じでゲームをやってました。
さらに、Big-out様主催の定番、じゃんけん大会にも参加しました~(ノ=ω=)ノ
ですが、何も取れずorz
私は、1等のガバメント獲得の最後の3人まで入ったのですが、そこで負けてしまいました・・・orz
ハア・・・ガバメント・・・ほしかったな~・・・(|||〒△〒)=3
何はともあれ、楽しいゲームでした( =ω=)b
できれば次の更新は、写真増量でお送りしたいと思います(ノ=ω=)b
ご期待くださいね~www
それでは~( =ω=)ノシ
久々にサバゲーに行ってきたので、報告がてら、更新しますよ~。
今回は、「Big-out」様主催の、フォレストユニオン定例会に行ってきました~。
予定していた人数よりもだいぶ多くなってしまったらしく、特殊な形式で行われたゲームは、混乱した状態になってました(=ω=;;)
でも、楽しかったですよ~。
やっぱりBig-out様主催のゲームはいろんな形式があって楽しいです( =ω=)b
さて、ここから下はゲーム中の写真です。
今回は、ICMCのミリ日記のBENさん、ボス、緋猫君、剣狼、ボスと緋猫君の親父さん、知り合いのメンバーの方々の総勢10人で参加して来ました~。
写真は6人ですが、緋猫君と親父さんは出さないでほしいとのことだったので、入ってません。私も撮影側なので入ってませんよ~www
ちなみにこれは、ゲーム開始直前の、「作戦会議」ですwww
だべってるわけじゃありませんよ~www
変わって、こちらは、BENさんのゲーム中の写真。
装備や雰囲気が様になってますね~。さすがBENさん!かっこいい!( =ω=)b
こっちは、別のメンバーの方の写真。
木の間から狙って警戒中です。ちなみに、この時、開始後すぐだったので、上のBENさんの写真位置のすぐ近くにいらっしゃいました。
最後はおなじみ、我らがボスのしゃし・・・ん・・・?
・・・かすれてる(〒ω〒;;)
私の撮影力不足ですorz
写真は開始直後のものだったのですが、撮影力不足でかすれてしまいましたorz
・・・すみません(〒△〒;;)
とまあ、終始こんな感じでゲームをやってました。
さらに、Big-out様主催の定番、じゃんけん大会にも参加しました~(ノ=ω=)ノ
ですが、何も取れずorz
私は、1等のガバメント獲得の最後の3人まで入ったのですが、そこで負けてしまいました・・・orz
ハア・・・ガバメント・・・ほしかったな~・・・(|||〒△〒)=3
何はともあれ、楽しいゲームでした( =ω=)b
できれば次の更新は、写真増量でお送りしたいと思います(ノ=ω=)b
ご期待くださいね~www
それでは~( =ω=)ノシ
2010年08月02日
バッジ!


ヤフオクにて海軍衛生兵の目印的なものを購入~!
実際に付けているのは画像の人みたいな感じ。
ほかにも8月15日に備えてウッドランドマーパットとか購入
まーおそらく当日はインターセプターであろうと思いますよウン(´・ω・)
このくっそあっつい時期にインターセプターは自殺行為に近いものですがだってソレしかないんだもん・・・
SPCのレプを買えばいいジャマイカとかも思うんですが、ミリカジでのSPCの値段とレプの値段がほぼ一緒ってのは・・ねぇ・・・?
まぁたぶんハイドレーションも買ったし問題はないと思うんですよたぶん・・・使う相棒はM4 S-System 愛人はM4 RIS 相方はハイキャパ5.1
え?武器ぜんぜん海兵じゃないジャマイカ!って?んなこまけぇこたぁイインダヨ!自分の好きな銃使わなきゃ!でもね、エチゴヤのM16A4は欲しかったりM40A3欲しかったりするんだ(´・ω・`)
とりあえずは武器より装備を充実させようと思うんだ、衛生兵といっても普通の海兵と変わらないし
ちょっと変えればリーコンにもなれるし。
海兵いいね!装備が充実してて!(泣き)(´;ω;)
8月15日(日)Big Out様主催のサバイバルゲームフィールド ユニオンにサバゲ仲間達と行こうと思ってます、このブログを見ている方本人達に興味があれば是非お声をかけてくださいwかなり馬鹿ですハイ、特攻バカですw
サバゲ中で大体一回ぐらいやること「ウラーアタック」単純に開始と同時に何かを叫んで特攻するだけです( ・ω・)bデモ、オモシロイヨ笑エルヨ。
ではまたいつか( ・ω・)ノシ