2012年05月17日
その二
続きです
今回の最大の目玉と言えるこの子!M9メディックバッグちゃん!

これはハートロックの後benさんのお知り合いから海外輸入で購入させていただいたものです。
あのときは本当にありがとうございました。届いた時すっげー嬉しかったです( ´∀`)
メデイックバッグの上にくっついてるポーチですが、コイツは以前SPCのほうにくっつけてましたが
こっちに付け替えました。
参考にした画像はコチラ

簡易担架については以前の記事のコメントで教えていただいたやり方で作成してみようかななんて思ってます。
出来上がったら↑のフォトのようにしたいと思ってます。
中身はこんなん


レッグポーチと大した差はないです。
単純にバッグのなかに入れないで外側のポーチに入れることで細かいものと分けたって感じです。
お次はバッグの中身です。


こちらの内容物は輸入した時に入ってたものばっかです。
とりあえず、ガーゼばっかりです。器官確保用のチューブも入ってましたがほとんどはガーゼです。
ケツのポケットにはサムスプリント製の添え木が二個入ってます。これは以前から欲しくて購入したものです。
以上で紹介は終了です。
紹介してて思ったのですが、俺なんでこんなにガーゼばっか買ってるんだろう?って思いましたが、思いつく止血用道具が思いつかないんですよね。
最初はノリでやってたのですが、なんか段々興味を持ち始め、集め始めちゃってました。
他にどんなの使ってるんだろうって調べるついでに、使い方の動画見てたり、ヤフオクで出てないか漁ってたり、弟には医療オタクとか言われるしまつw
他にも色々と欲しいものがあります。
災害時用などで使われる、防災シート 点滴用袋 医療用縫合キット(使いはしないけど、あっても損はないかなと思って)
チェストシール(肺の損傷時に貼り付けるシール) 止血剤 ect
服装としても未だにデザートのギャリソン手に入れてないのでそれも欲しかったりしますw
三等衛生兵曹の階級章も欲しい(二等は持ってたりする・・・)
一番のネックは衛生要員のネームパッチ。もういっそのことパッチ屋さんにお願いしようかとか思ってます。
モーリーベルトも欲しいんですが気に入ったのがなくて・・・
現状はこんな感じです。
次世代M4ようにPEQー16Aも購入予定ですが、サイズの合うRifeバッテリーがわかりません(´;ω;`)
最後に関係ないのですがこんな感じのテディちゃんがとっても欲しいです。

それではまた今度
Fighting PTSD!
これから締めの言葉これにしたいとおもいまふ( ・ω・)
今回の最大の目玉と言えるこの子!M9メディックバッグちゃん!
これはハートロックの後benさんのお知り合いから海外輸入で購入させていただいたものです。
あのときは本当にありがとうございました。届いた時すっげー嬉しかったです( ´∀`)
メデイックバッグの上にくっついてるポーチですが、コイツは以前SPCのほうにくっつけてましたが
こっちに付け替えました。
参考にした画像はコチラ

簡易担架については以前の記事のコメントで教えていただいたやり方で作成してみようかななんて思ってます。
出来上がったら↑のフォトのようにしたいと思ってます。
中身はこんなん
レッグポーチと大した差はないです。
単純にバッグのなかに入れないで外側のポーチに入れることで細かいものと分けたって感じです。
お次はバッグの中身です。
こちらの内容物は輸入した時に入ってたものばっかです。
とりあえず、ガーゼばっかりです。器官確保用のチューブも入ってましたがほとんどはガーゼです。
ケツのポケットにはサムスプリント製の添え木が二個入ってます。これは以前から欲しくて購入したものです。
以上で紹介は終了です。
紹介してて思ったのですが、俺なんでこんなにガーゼばっか買ってるんだろう?って思いましたが、思いつく止血用道具が思いつかないんですよね。
最初はノリでやってたのですが、なんか段々興味を持ち始め、集め始めちゃってました。
他にどんなの使ってるんだろうって調べるついでに、使い方の動画見てたり、ヤフオクで出てないか漁ってたり、弟には医療オタクとか言われるしまつw
他にも色々と欲しいものがあります。
災害時用などで使われる、防災シート 点滴用袋 医療用縫合キット(使いはしないけど、あっても損はないかなと思って)
チェストシール(肺の損傷時に貼り付けるシール) 止血剤 ect
服装としても未だにデザートのギャリソン手に入れてないのでそれも欲しかったりしますw
三等衛生兵曹の階級章も欲しい(二等は持ってたりする・・・)
一番のネックは衛生要員のネームパッチ。もういっそのことパッチ屋さんにお願いしようかとか思ってます。
モーリーベルトも欲しいんですが気に入ったのがなくて・・・
現状はこんな感じです。
次世代M4ようにPEQー16Aも購入予定ですが、サイズの合うRifeバッテリーがわかりません(´;ω;`)
最後に関係ないのですがこんな感じのテディちゃんがとっても欲しいです。

それではまた今度
Fighting PTSD!
これから締めの言葉これにしたいとおもいまふ( ・ω・)
2012年05月17日
現在の装備とか中身とか
どうもおはようございます こんにちは こんばんわ ボスです。
最近剣狼と話したら、どうやらこのブログの管理権限は自分に移ったらしいです( ・ω・)俺しか更新してないから仕方がないか。
去年のハートロック以降多少なりとも装備に変化があったので、久しぶりに装備の投稿をしようかな。っと思いまして
まぁ、バッグとかに入れてる中身とかの紹介なんですけどね。
ではまずSPCのほうから

前列に三連マグ カマバン右にグレネードポーチ×2 胸にアドミン(ペン&メモ帳入り) 左にフェストエイドポーチ(中身は傷用パウダースプレーとかゆみ止めスプレー)
前は横とかにごちゃごちゃつけてたのですが、よくよく考えた結果。
「横っ腹になにかあったら邪魔だろう」という考えに至ったのです。だってお医者さんだもんねCorpsman
次は以前から持ってるメディックレッグポーチです

内容物はこんな感じ

新宿包帯(中 小) コンバットガーゼ Quik Clot 圧縮ガーゼ 三角巾 防水フィルム 紙テープ テーピング
医療用ガーゼ(L) タオル ウェットティッシュ マスク 綿棒 軟膏(かぶれ 虫刺され用) 爪切り ハサミ(小)
あと外っ替のポケットにゴム手袋 ティッシュ×2 絆創膏 ビニール袋 頭痛止 腹痛止
が入ってます。
その二に続きます。
最近剣狼と話したら、どうやらこのブログの管理権限は自分に移ったらしいです( ・ω・)俺しか更新してないから仕方がないか。
去年のハートロック以降多少なりとも装備に変化があったので、久しぶりに装備の投稿をしようかな。っと思いまして
まぁ、バッグとかに入れてる中身とかの紹介なんですけどね。
ではまずSPCのほうから
前列に三連マグ カマバン右にグレネードポーチ×2 胸にアドミン(ペン&メモ帳入り) 左にフェストエイドポーチ(中身は傷用パウダースプレーとかゆみ止めスプレー)
前は横とかにごちゃごちゃつけてたのですが、よくよく考えた結果。
「横っ腹になにかあったら邪魔だろう」という考えに至ったのです。だってお医者さんだもんねCorpsman
次は以前から持ってるメディックレッグポーチです
内容物はこんな感じ
新宿包帯(中 小) コンバットガーゼ Quik Clot 圧縮ガーゼ 三角巾 防水フィルム 紙テープ テーピング
医療用ガーゼ(L) タオル ウェットティッシュ マスク 綿棒 軟膏(かぶれ 虫刺され用) 爪切り ハサミ(小)
あと外っ替のポケットにゴム手袋 ティッシュ×2 絆創膏 ビニール袋 頭痛止 腹痛止
が入ってます。
その二に続きます。
2012年05月09日
にゅる~
とある掲示板をぶらぶらしていたところ「火山口から吹き出すマグマ~・・・」と書いてある記事を発見し
興味本位で見たところ、めちゃくちゃびっくりしましたw
医療関係の動画なんですけどね、ハイそりゃぁもうびっくりしましたよw
どんだけ出るんだ。と
*過激な描写(グロい)なので弱い方にはおすすめしません。*
まぁただのたまった膿を出す映像なのですが、「うわぁ」と思います。
でも、医療関係の動画を探しているとありますよね。
自分なんかがよく発見するのは、映画なんかで使われる演出?(怪我の演出)みたいなものを使用して、応急処置の訓練をする動画や販売されている道具の使用動画などです。
前に医療品使用説明動画をみて「コレ欲しいなぁ」と思った商品があります。
名前は忘れてしまったのですが、デカイ火傷や裂傷時に使用されてたガーゼのようなもので
専用のパックからだされた状態ではただの長いガーゼのように見えるのですが、ソレに水分を含ませんるとジェル状になり損傷箇所をふさいでました。
火傷の場合は、その部分にソレを当てただの水をかければ、ジェル状になりそれ以上ひどくならないようにする(?)ようです
裂傷の場合、傷口にあて血液を吸わせるとジェルになります。
実際に英語を理解してたわけではなく、映像を見て判断しただけなので、本当にそれであっているのかどうかはわかりません。ゴメンナサイ(;・ω・)怒られるかなあ・・・
あくまで予想なのですが、これは卵の内側の膜を傷口にあてて放置しておけば治りが早い。というのと同じで人口皮膚のようなものの働きをするのではないのかなぁって思ってます。
映像を載せても大丈夫そうなら、探してはっつけてみます。
以上ボスの雑談コーナーでしたー( ・ω・)ノシ
興味本位で見たところ、めちゃくちゃびっくりしましたw
医療関係の動画なんですけどね、ハイそりゃぁもうびっくりしましたよw
どんだけ出るんだ。と
*過激な描写(グロい)なので弱い方にはおすすめしません。*
まぁただのたまった膿を出す映像なのですが、「うわぁ」と思います。
でも、医療関係の動画を探しているとありますよね。
自分なんかがよく発見するのは、映画なんかで使われる演出?(怪我の演出)みたいなものを使用して、応急処置の訓練をする動画や販売されている道具の使用動画などです。
前に医療品使用説明動画をみて「コレ欲しいなぁ」と思った商品があります。
名前は忘れてしまったのですが、デカイ火傷や裂傷時に使用されてたガーゼのようなもので
専用のパックからだされた状態ではただの長いガーゼのように見えるのですが、ソレに水分を含ませんるとジェル状になり損傷箇所をふさいでました。
火傷の場合は、その部分にソレを当てただの水をかければ、ジェル状になりそれ以上ひどくならないようにする(?)ようです
裂傷の場合、傷口にあて血液を吸わせるとジェルになります。
実際に英語を理解してたわけではなく、映像を見て判断しただけなので、本当にそれであっているのかどうかはわかりません。ゴメンナサイ(;・ω・)怒られるかなあ・・・
あくまで予想なのですが、これは卵の内側の膜を傷口にあてて放置しておけば治りが早い。というのと同じで人口皮膚のようなものの働きをするのではないのかなぁって思ってます。
映像を載せても大丈夫そうなら、探してはっつけてみます。
以上ボスの雑談コーナーでしたー( ・ω・)ノシ
タグ :雑談
2012年05月06日
防弾ベストの組み合わせ
皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?ボスです( ・ω・)
さて今回は海兵隊ネタというよりも、兵士の皆様がやっている。
カッコイイ防弾ベストの組み合わせについてです
例としてあげるなら、モーリーも何もないただの防弾チョッキにチェストリグとかプレートキャリアを付けるとかですね

↑こんなの
こういう組み合わせは特殊部隊な人たちとかPMCに見られますよね。
なんでこういう組み合わせにするんでしょうね?楽なのかな?
個人的には防弾チョッキ+プレートキャリア って組み合わせがとっても好きです( ´∀`){カッコイイデスヨネ!)
そう言ってる割にはSPCばっか着てますけどね
そういえば、ポーチ等のつけ方にセンスを感じます。(そんなボクはセンスナス・・・)
配置だったり面白いつけ方(無理やり)ってありますよね。
あとはヘルメットカバーとか服などに何か手を加えるとか、いいですよね。

*なぜかとっても惹かれましたw*
あまりそういう画像みませんが(見つけてないだけかもしれません)たまに見かけると「カッコイイなぁ・・・」とか思っちゃいます。
最近のサバゲーでは他の人の格好とかみて脳内ファッションショーなんか開催してたりしますw
んではまた次回お会いしましょう!よきサバゲーライフを( ・ω・)ノシ

ちなみに自分はGW中気分的にはこんな感じでした。(ダラダラしてたという意味でっす)
最近折りたたみ担架流れてるの見つけたんですが高いんです・・・・5万・・・布だけって出てないかなぁ・・・・いまちょっと辛いですよオサイフ的に・・・
さて今回は海兵隊ネタというよりも、兵士の皆様がやっている。
カッコイイ防弾ベストの組み合わせについてです
例としてあげるなら、モーリーも何もないただの防弾チョッキにチェストリグとかプレートキャリアを付けるとかですね

↑こんなの
こういう組み合わせは特殊部隊な人たちとかPMCに見られますよね。
なんでこういう組み合わせにするんでしょうね?楽なのかな?
個人的には防弾チョッキ+プレートキャリア って組み合わせがとっても好きです( ´∀`){カッコイイデスヨネ!)
そう言ってる割にはSPCばっか着てますけどね
そういえば、ポーチ等のつけ方にセンスを感じます。(そんなボクはセンスナス・・・)
配置だったり面白いつけ方(無理やり)ってありますよね。
あとはヘルメットカバーとか服などに何か手を加えるとか、いいですよね。

*なぜかとっても惹かれましたw*
あまりそういう画像みませんが(見つけてないだけかもしれません)たまに見かけると「カッコイイなぁ・・・」とか思っちゃいます。
最近のサバゲーでは他の人の格好とかみて脳内ファッションショーなんか開催してたりしますw
んではまた次回お会いしましょう!よきサバゲーライフを( ・ω・)ノシ

ちなみに自分はGW中気分的にはこんな感じでした。(ダラダラしてたという意味でっす)
最近折りたたみ担架流れてるの見つけたんですが高いんです・・・・5万・・・布だけって出てないかなぁ・・・・いまちょっと辛いですよオサイフ的に・・・