スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年11月06日

バックパック

今年も後2ヶ月ほどで終わりですが皆様どうお過ごしでしょうか?ボスです( ・ω・)
今回は今HotなUSMCPCと緑カエルの話題からちょっと外れたバックパックについてです。
いま海兵隊で支給されてるFILBにDoc用のやつがあるのかなーとは思ってます。が
やはりまだM9メディカルバックパックが主流な気もします。
んで昨日、いつも見ている掲示板にてブラックホーク製のメディカルバックパックを背負っている演習画像を発見しまして
過去見つけた画像と一緒に紹介したいと思います。
まずは M9 のほうからです。

FILBについてるハイドレーションをつけてるのでこれは是非とも真似したいところです。
続いて過去に紹介したことのある メディカルバックパック (正式名称わっかんないです)

これに担架くっつけてる画像もみるのでこれも欲しいところです。
で、これはFILBのアサルトパック(Doc仕様?)です。

この画像を発見した際、おれもFILB買わなくてわ!とか思ってました。
で、最後に ブラックホーク製のメディカルバックパックです。

これは過去にチラホラ見たことがありましたがあまり仕様している画像を見たことがなくお蔵入りしていました。(M9の右隣の人が背負っているバックがそうです)
今回この画像の年月日は2012.10.30 に行われたらしいevacuate a simulated downed pilot, during a Tactical Recovery of Aircraft and Personnel (TRAP) mission (撃墜された戦闘機パイロットの救出と離脱を想定したミッション)での画像だそうです。
さてはてどうしようか正直悩んでます(;・ω・)これからの画像に期待ですね!
では、この辺で~( ´・ω・`)ノ~バイバイ  


Posted by 山猫傭兵団  at 22:18Comments(0)装備